最近は国内で売られている種も結構種類が増えていて、以前は海外サイト経由かネットオークションでしか手に入らなかったような種も扱うようになってきているので、今年は国産の種だけで満足出来るかなと思っていたのだが、いざ種のカタログが送られてくると、ついつい新作なんぞが欲しくってしまい、2月9日に英国のThompson & Morganサイトにてオーダーした種が、昨日届いた。

購入したのは以下の8種。
Items ordered:
1 of Aquilegia vulgaris William Guiness Doubles
Code: GWW7424
Price each: £1.49
西洋オダマキね。
今年は咲きませんが、しっかり育ってくれれば来年以降花を楽しませてくれるでせう。
1 of Tamarillo - Cyphomandra betacea
Code: GWW7172
Price each: £1.49
これはタマリロと言う日本ではあまり馴染みの無いフルーツの一種のようですが、美味しそうだったので挑戦してみます。
高さ2~3メートルの木になるようですが、そこまで育つかどうか・・
1 of Larkspur (Delphinium) : ajacis Kingsize Scarlet
Code: GWW7243
Price each: £1.49
デルフィニウムですが、本来秋蒔きなので開花まで行くかどうか。
多年草だけど夏の暑さに弱いので、東京ではまず夏に枯らしてしまうでしょう。
種は長持ちしないのでこの春に蒔くしか無いのだ。
1 of Agastache aurantiaca Fragrant Mixed
Code: GWW9925
Price each: £0.69
これはアガスタキ?アガスタシェ?アガスタチ?と読み方色々らしいですけど、アニスヒソップの仲間の新作。
値段も安く花色も豊富なので、ちょっと大きめの鉢にまとめて植えたら綺麗かなと思って購入。
1 of Sweet Pea : Night and Day
Code: GWW5433
Price each: £0.99
スィートピーの白と濃い茶紫みたいな色の混合。
これも安い。
1 of Sweet Pea : Sugar n Spice™
Code: GWW8156
Price each: £2.29
矮性のスイートピーで、ハンギング向きらしい。
育てた事が無いので挑戦。
1 of Salvia officinalis
Code: GWW0484
Price each: £1.69
セージです。今植わってるセージが、もしかしたら枯れてるかも知れないので更新ね。
1 of Aquilegia x hybrida Crown Jewels Mixed
Code: GWW7851
Price each: £2.99
西洋オダマキ。
播種時期が2月からになっているのですぐに蒔いてもオッケー。
1 of Lavender angustifolia Hidcote
Code: GWW9538
Price each: £2.29
育てたことの無いタイプのラベンダーなので挑戦。
今回オーダーの際、最初に英国本国向けのオーダーページから入ったようで、買い物かごに入れていっていざ決済のところでやっとそれに気付いて最初からやり直し。
ただ、そこでは一番値段の高い種がタダになったり、おまけが付いたりしていたのに、海外向け発送のところからだとそう言ったサービスが一切無かったのは残念。
以前はおまけも沢山付いてきたりしたのが嬉しかったのに・・
送料も最初は99pだったのに、今は£2.49と倍以上に値上がり。
まぁ円高でレートが良かったから、一緒に購入した友達と折半した送料込みで1900円ちょいでしたけどね。
クレジットカード決済時のレートが1£→132.357円でした。
一番高い時は250円超えてましたから。
最近のコメント